今年も早いものでもう4月ですね…
いよいよ春を迎える季節になります♪
こういう季節は気持ちが良いですよね。
ということで、今年も桜の季節がやってきました!
どこかしら毎年お花見に行ったりする私なので、今年はどこに行こうかな~と迷っていたのですが浜松城公園に行って来ましたよ♪
ここはキッチンカーも出ている場所なんでそれも期待しつつ・・・(笑)
でも私が行ったのは平日!平日でもキッチンカーって出ているんだろうか?とちょっと心配しつつ…
先日ふわり~ず掛川という所にいってきました。
小動物とのふれあいができるお店でとても癒されるスポットです。
小動物もいろいろな種類がいてなかなか豊富だな~と感じました。
・ウサギ
・ジャンガリアンハムスター
・チンチラ
・ミーアキャット
・キンクマ
・フェレット
・リス
・マイクロ×ミニブタ
などなど…
少し前に浜名湖花博に行って来ました。
行ったのは4月頃です。(投稿が遅くなってしまいました・・・)
ずいぶん昔にやっていた花博の時も行っていたので…
先日清水で開催していた「おいも万博」に行ってきました。
最近はあちこちでおいも万博やってるのを情報としては見ていたので、なんか最近おいもが流行ってるのかな~?と思ってみたり・・・(笑)
場所がエスパルスドリームプラザで過去に1度しか行ったことなかった所なので凄く久しぶりでした。
さて…
ネット記事を見てずっと気になってるお店があっったので行って来ました。
静岡市にある「CAT & BAKES 9456」というお店です。お店に入ってみるとネット記事の写真で見たような猫の顔にして焼いてる可愛いパンがいっぱい並んでいました♪
猫の肉球の手をあしらったパンも…
先日麺や向日葵に行ってきました。
ラーメン屋さんです。うちのお店にくるお客様と会話をしていて、ここのラーメン屋さんを勧めてくれた方がいたのでとても気になっていました。聞いてから少し時間が経ってしまいましたが行ってみました。
塩そば、味噌そば…
今年の大河ドラマで松本潤さん主演で【どうする家康】が放送されています。 県内にはいくつかゆかりの地がありますが、袋井市にもゆかりの地の一つとして可睡斎があります。 そしてこの可睡斎にはちょっと変わった【六の字穴】というスポットがあるのですが、自分の記憶では確か家康が六の字穴を使って逃げ延びたということだったような・・・...
先日【いちご空中農園いわた】に行ってきました! いちご狩りは何年ぶりだろう?ものすごく久しぶりのいちご狩り♪...
昨日はお店がお休みだったのですが、嬉しいサプライズがありました! 少し前に来店された、とあるお客様から連絡がありました。 「法多山に来て栗団子を買う列に今並んでいるのですがもし良かったら一緒に購入しておきましょうか?」との連絡でした。...
袋井市内の法多山で、昨日スカイランタンの打ち上げのイベントが行われ200基のランタンが境内を幻想的に照らしたと静岡新聞に紹介されていました。 この記事を読んでタイのチェンマイを思い出しました。(写真はコムローイの画像) タイのチェンマイで年に1度開催される【コムローイ祭り】が昔から開催されているからです。...